専業主婦の民泊の始め方まとめ~その4

副業の記録

 

専業主婦の民泊の始め方まとめ~その4 住宅管理会社と、オープン準備をススメていく

☆民泊を始めるきっかけ

わたくしは、アナログ専業主婦である。
スキルはない。コネもない。お金もない。

わたくしは、訳あって夫の実家で居候している。
なので、自分の自宅が空き家である。

と言うわけで、家にも仕事をして貰おうと、
民泊を始める事にしました。

☆民泊を始めるルール

初期投資・ランニングコストを抑える為に
1. できる事は、すべて自分で
2. 日曜大工的な事は、夫に頼む

☆4番目にする事 住宅管理会社とオープン準備をススメていく

1. 住宅管理会社と基本情報を共有する

私は、旅行サイトの掲載や、予約受付、問い合わせ、宿泊者の管理を
住宅管理会社へ、依託する契約をしているので、その為の、情報を共有することになります。

オーナー(私)自身の情報‥‥怪しい人物でないか、個人所の提供になります
物件の情報‥‥広さや、間取り、設備などの情報
物件の特徴の情報‥‥わが家は、住宅街の家なのでとりたてて特徴は少ないが、
例えば、ディズニーランド徒歩圏内とか、富士山が一望できますなど

2. 宿泊料金をきめる

民泊管理会社の周辺調査をもとに、
オーナー(私)が、料金をきめる。
もちろん、相談にものってくれます。

季節で料金を変えるのか・曜日で料金を変えるのか・直前に価格を下げるかなどを
決めていきまます。

ちなみに

わたしは、家事などもあり、直前の準備は難しいので、
直前予約は受け付けません

3. 準備物をそろえる

大きい物から小さいものまで、いろいろあります。

チェックイン時に使用する、タブレット。
電子キーの取り付け。

布団や、歯ブラシ・使い捨てスリッパ・タオル・食器など。ありとあらゆる
物を買いそろえます。

4. 旅行サイト用の写真を撮る

ネット検索すると掲載されているアレです。

内装、外装、お風呂やトイレなどの写真を撮ります

5. ブックレット用の写真を撮る

これは、ホテルとかによくある、管内の案内ブックです。
設備の説明ですね。

リモコンの使い方とか、給湯パネルの使い方などを
まとめて、くれるようです。

 

まとめ

このような、仕事を、約1ヶ月しています。

そろそろ終わりそうです(^^;)

もう、オープンしている予定だったんだけどな~

 

⇒次回、その5 準備費用
あまりのも、たくさんの物を購入したので、次回は
準備物紹介と費用をシェアします!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました