専業主婦の民泊の始め方まとめ~その3

副業の記録

週末は、物件のお片付けをしていたAnnです。
本日は、お友達に来てもらい、
民泊の準備物や設備などの、客観的な意見を
賜っておりました(^.^)
まだまだ、仕事あるなて感じです(^^;)

☆民泊を始めるきっかけ

わたくしは、アナログ専業主婦である。
スキルはない。コネもない。お金もない。

わたくしは、訳あって夫の実家で居候している。
なので、自分の自宅が空き家である。

と言うわけで、家にも仕事をして貰おうと、
民泊を始める事にしました。

☆民泊を始めるルール

初期投資・ランニングコストを抑える為に
1. できる事は、すべて自分で
2. 日曜大工的な事は、夫に頼む

☆4番目にする事 保健所に届け出をする

1. 民泊ポータルサイトから必要書類をダウンロード、 もしくは、入力してダウンロード

戸建て一軒家持ち家、成人の場合
・住宅宿泊届出書(1面~5面)
・誓約書

2. 保健に電話する

・わからない事を聞く
・地域によっては、独自の条例があるので確認する

3. 身分証明書を取得する

みな様、身分証明書なるものを、ご存じですか?
運転免許証や保健所、パスポートではありません!
役所で発行してもらうものです。
わたくし、初めて知りましたよ。

4. 住宅の登記事項証明書を取得する

これは、持ち家の場合かな

5. 必要書類をそろえる

・住宅宿泊届出書(1面~5面)
・誓約書
・身分証明書
・住宅の登記事項証明書
・住宅の図面
・住宅宿泊管理業者との契約書の写し
・消防法令適合通知書
(・地域の条例などで必要なもの)
(・住宅周辺のお買い物レシートの写し、わが家の場合)

6. 書類を保健所へ提出する

わが屋の地域は、提出前に、メールで添付して
不備がないか、チェックしてくれました。

7. メールで登録番号が送られてくる

とても手間がかかりましたが、
最後は、住宅宿泊事業の届け出済みメールが
送られてくるだけでした(^^;)
これを、自分でダウンロードして、
宅宿泊施設に置いておきます。

費用

身分証明書代 ¥300-
登記簿謄本 ¥600-

これで、完了です。
民泊スタートできます(#^.^#)

まとめ

問題なく、届け出ができて良かったです(#^.^#)
次があるなら、もっとスムーズにできるな~

民泊申請も、初めてだと、面倒だけど、素人でもできるので、
コストを抑えたい方は、自分で行う事を、おススメしますよ!

タイトルとURLをコピーしました